実は、「ココナラ」で、こんな出品を始めました。
話し相手になるといっても、トークルームでのやり取りというのは、チャットとも違い、文字だけのやり取りになるのですが。
トークルームにて2日間、話し相手になります 誰かに話を聞いて欲しい!できれば励ましの言葉も欲しい方へ♪
このサービスを出品しようと思ったのには、きっかけがあります。
スポンサーリンク
目次
サービスを出品しようと思ったきっかけ
きっかけは、単純。
私自身が、
「誰かに話を聞いて欲しい! 客観的な意見が聞きたい!」
と思ったからです。
いくつも、いくつも、いくつも、
たくさんのことが重なってきて、
「ぅわぁぁぁぁぁーーーーーっ」
って、なったんです。
誰か―! 誰か、話を聞いて!って。
友達はみんな忙しい
一昔前は、友達ととりとめのない話を毎日語り合っていました。
今より、時間の流れがゆるやかだったんですね、きっと。
でも今はスピードの時代。
みんな忙しいし、人の話なんてゆっくり聞いている暇もない。
また、聞いてもらうのも、申し訳ないと思ってしまう。
聞いてもらったところで、
「愚痴?」
みたいな感じで、イヤな気分にさせてしまうかもしれない。
会って話すのは、上っ面の、おもしろおかしい話だけ。
つらいから話を聞いて欲しいのに、
聞いてもらうだけでいいのに、
「話を聞くだけなら、いつでもOKだよ」
と言い合っていた時代は、過去になってしまったのですね。
占いもカウンセリングも違うと思った
お金を払って話をきいてもらう手段としては、占いやカウンセリングがあります。
私自身、占い師もやっていますが、
占い師は、カウンセラー的要素を求められます。
話を聞いてもらって、状況を占ってもらう、占いをしてもらいに行くという手もありますが、
このときの私は占って欲しいことなんてありませんでした。
自分がどうしたらいいのか、わかっていたから。
となると、占いは違う。
占いだったら、気軽に行けるけれど。
かといって、カウンリングを受けたいというほどの気持ちもありませんでした。
本当に、ほんの少し、話を聞いてもらえればいい、
別に、深い話をしたいというわけでもなかったので。
ネットで、話ができるところを探してみた
「誰かと話がしたいー!」
と思った私は、話ができるサービスをネットで探してみました。
電話で話を聞いてくれるところが見つかり、通話料だけの負担でOKだったので、かけてみたのですが、ずーっと話し中。
実際には機能していないのかもしれないし、本当に話し中なのかわかりませんが、何度かけても話し中なので、途中で、もうどうでもよくなってしまいました。
そこで思いついた、この出品。
別にどうにかして欲しいというわけではない。
意見を言ってくれてもいいけど、どっちでもいい。
客観的意見、少しは聞いてみたいかも。
とにかく話を聞いて欲しい、そしたらスッキリして、またがんばれるかも!
っていう、話を聞いて欲しい人向けへのサービス。
同じことを思いつく人はすでにいて、同じような出品サービスもありますが、私も出品してみました。需要、あるかな。
ポイント消費のためでも、もしよろしければ、ご利用くださいませ♪ワンコインです。
トークルームにて2日間、話し相手になります 誰かに話を聞いて欲しい!できれば励ましの言葉も欲しい方へ♪
ほかにも、占いの出品もしていますので、もしもよろしければ(^^♪
お悩み相談&タロットカード占いいたします 心を軽くして、より良い方向へ向かえるお手伝いをします☆
今回は、宣伝になっちゃいました。あしからず<(_ _)>
複数ブログ運営中!更新報告はtwitterから!フォローお願いします!
Follow @Ruca_moon
スポンサーリンク