大人気モデルのローラさんのCMでもおなじみ、「ダイアンパーフェクトビューティー」のシャンプーとトリートメントを使ってみました!髪の毛のパサつきが気になっていたので「エクストラダメージリペア」をチョイス!
「ダイアンパーフェクトビューティー」のシャンプーとトリートメントにはほかに、うねりがちな髪や、くせ毛をストレートにする「エクストラストレート」、毛先までなめらかにまとまるつや髪になる「エクストラシャイン」があります。
ダイアンパーフェクトビューティー・エクストラダメージリペアの成分は?
エクストラダメージリペアの成分には、なにが入っているのでしょうか?ダメージヘアに効果がある成分が入っているはずですよね。
・アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)……アルガニアスピノサ核油はアルガンオイルという呼び名で知られています。アルガンの木はモロッコの乾燥地帯に生育している広葉樹。アルガンオイルは、その種子から抽出されるオイルです。
何年も雨が降らなくても枯れないアルガンの木の種子から抽出されるアルガンオイルには優れた保湿力があり、ビタミンE含有率もオリーブオイルの約3倍といわれています。
・サボテンオイル……乾燥地帯に生息するサボテンの種子から抽出される保湿力が高いオイル。アンチエイジングに効果があるビタミンEの含有率は、なんとアルガンオイルの1.6倍といわれています。
・マンゴーオイル……フルーツとして美味しく食べられるマンゴー。マンゴーオイルはマンゴーの種子から抽出されます。マンゴーオイルにも高い保湿力があり、またUVカット効果もありますので、夏の陽射しで傷んでしまう髪を保護できます。
・アンディロバオイル……カラパグアイアネンシス種子油とも呼ばれ、マッサージオイルなどとしても使用されますが、保湿効果もあります。
・アミノケラチン……ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン・ケラチン(羊毛)・イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)。ケラチンとは髪の主成分でもあるたんぱく質。羊毛(ヒツジの毛)から抽出したケラチンには、保水効果と補修効果があります。傷んだ髪を修復します。
やっぱり、すべてダメージヘアに効果が高そうな成分ばかりです!
ダイアンパーフェクトビューティーの口コミをチェック!
実際に使った人たちはどのような使用感なのでしょうか。口コミをチェックしてみました。
髪のパサつきからも解放され、香りも気にならず、コスパも良いです!
CMに惹かれて購入しました。泡立ちが良く、髪も落ち着いています。
ボトルのデザインが素敵だったので購入しました。洗い上がりはしっとりとツヤツヤになります。
しっとりしすぎる感じがします。
甘い強い香りがします。香りがするのが好きな人にはおすすめ。髪は柔らかくなりました。
ダメージヘア用なので、潤いすぎてしまうということもあるようですが、他は悪い評価はないですね。香りが強いということなので、香りが苦手な人の場合はどうなのかが気になるところです。
ダイアンパーフェクトビューティーを使ってみました!
自分でも使ってみた感想を述べてみます。
髪のパサつきが気になっていたので、トリートメントをしたり、シャンプーを変えてみたりしていたのですが、なかなか落ち着かない状態でした。
まずシャンプー。手のひらにのせると、確かに香りが強い!甘い香りです。「フローラル&ベリーの香り」となっていますが、ベリーの香りのほうが強いように感じました。
泡立ちは良く、ふわふわとシャンプーを楽しめます。トリートメントはもっちりしていますが、髪になじみやすく、洗い上がりもしっとり。ドライヤーで乾かしたあともしっとり、サラサラ。
香りは残りますが、甘い香りなのでいい感じです。翌日になってもしっとりサラサラ感はそのまま。口コミにもあったように、ボトルもオシャレです。
髪のパサつきから解放されようと、いくつかのヘアケアを試してきましたが、ダイアンパーフェクトビューティー・エクストラダメージリペア、いい感じです。潤い成分が髪に浸透しているのを実感できます。まだ使い始めて数日ですが、しばらく使い続けてみます。
ダイアンパーフェクトビューティーの購入方法はいろいろ!
ダイアンパーフェクトビューティーはお近くのドラックストアでも、通販でも購入できます。価格もリーズナブルです。また継続使用する場合には、詰め替え用もあります。
髪の状態に合わせて、エクストラダメージリペアか、エクストラストレートか、エクストラシャインかを選ぶようにしましょうね(^^)
ちなみにエクストラダメージリペア、シャンプー&トリートメントのセットご購入はコチラです↓
スポンサーリンク
↓ポチっとよろしくです!
にほんブログ村