自由に自分らしく生きていく

寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪自由に自分らしく輝きながら生きていく☆ライフワークの”伝えること”が、少しでも「生きること」「生きていくこと」のお役にたてたら幸いです。

夢について

「夢」についての考え方

投稿日:2017年4月19日

さて、
この時点で私は新たな夢を見つけました。
私の夢は、
漫画家になりたい→モノカキになりたい
と変わったわけです。

夢って変わってもいいの?
もっとガムシャラに追いかけるものじゃないの?

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

ここで、私の「夢」についての考え方を書いておこうと思います。

夢は希望をもたらすものです。
夢をみることで幸せになれるものです。
幸せになるために夢はあるのだと思います。

つまり、その夢をみていても幸せになれないと思った場合、
その夢は夢ではなくなるのだと思います。

その状態を「挫折」と表現する場合もあるかもしれません。

でも、ひとつの夢を失ったときに、新しい夢との出会いは訪れます。
夢は形を変えても、いつでもそばにあるものだと思います。

形を変えた夢に気付くことが大切なのです。

何故なら、それが幸せをもたらすものだからです。

 

更新報告はtwitterから!フォローお願いします!




この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-夢について
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで創作作品を発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク