投稿を何度か繰り返して虚しくなってきた私でしたが、
某出版社に投稿した時に、
入選はしなかったのですが、
ある出版方法で出版しないかと提案されます。
出版社に呼ばれて、話を聞いたその提案をきっかけに、
私は、自分の小説を出版するということについて、
真剣に考えることになります。
その流れを次回から書いていきます。
その時の気持ちとしては、
「出版社が認めてくれないのなら、自分が出版社になってやろうじゃん」
寝たきりから回復中ライター、心理カウンセラー・タロット占い、ムビラ弾き♪自由に自分らしく輝きながら生きていく☆ライフワークの”伝えること”が、少しでも「生きること」「生きていくこと」のお役にたてたら幸いです。
投稿日:2017年5月2日
投稿を何度か繰り返して虚しくなってきた私でしたが、
某出版社に投稿した時に、
入選はしなかったのですが、
ある出版方法で出版しないかと提案されます。
出版社に呼ばれて、話を聞いたその提案をきっかけに、
私は、自分の小説を出版するということについて、
真剣に考えることになります。
その流れを次回から書いていきます。
その時の気持ちとしては、
「出版社が認めてくれないのなら、自分が出版社になってやろうじゃん」
執筆者:mk
関連記事
再び正社員になってからも、創作は続けていました。 一度、以前A社に送って、(出版の話をしながら、途中でいなくなった)編集さんと会うきっかけになった作品を手を加えて書き直し、再投稿しました。 それが、あ …
私は映像編集の仕事を正社員としてやっていましたが、 やっていくうちに、こういった特殊な仕事よりも、一般事務のような仕事の方が、自分の時間がとりやすいし、長くできるのではないかと思い始めました。 手に職 …