自由に自分らしく生きていく

寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪自由に自分らしく輝きながら生きていく☆ライフワークの”伝えること”が、少しでも「生きること」「生きていくこと」のお役にたてたら幸いです。

クラウドソーシング

クラウドソーシングを始める(4)

投稿日:2017年7月23日

クラウドソーシングを始めて4か月弱です。

始めたころ、
「これこそ私がやりたいことだ!と目覚めたわけではありません。
ただやる価値がある、これをガムシャラにやれば、何か得られる、気づける、と思ったのです。」
と書いたのですが、3か月が終わったころ、この”何か得られる、気づける”というところに差し掛かりました。

その後、ずっと考えていました。
仕事は仕事、真摯に取り組む、
クライアント様たちのニーズに合わせる、
という気持ちは変わりませんが、
自問自答しつつ、客観的に現状を見つつ、変えてかなくてはいけないところもあると思っています。

つまり”ガムシャラ”だけではなくて、考えていかなくてはいけないのかなと。

何をどう変えて、その結果がどうなのか、
というところまでまだいっていないので、報告はできませんが、変えていこうと思っています。

ただ報告できることとして、始めたころと今で変化があったのは、
探さなくても仕事があるようになったことです。

今は空いている時間にタスク作業などを探してやるということはなく、
こなしていきたい仕事があります。

ガムシャラにやってきたことによって、ここにつながったのならば、本当にありがたいことです。
学ぶことはまだまだたくさん!





↓ポチっとよろしくです!

にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-クラウドソーシング
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年の一文字はなに?クラウドソーシングの「波」

まだ少し残っているけれど、2017年は本当にいろいろなことがありました。 「今年の一文字は?」と聞かれたら、「波」と答えます。 いろいろな「波」が押し寄せてきましたが、その中の大きな波のひとつがクラウ …

「頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書」を読む

「頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書」(吉見夏実著、染谷昌利監修、秀和システム)を読みました。 スポンサーリンク まさに私のこと 頑張ってるのに稼げ …

クラウドソーシングを始める(2)

クラウドソーシングを知り、始めたのですが、 これこそ私がやりたいことだ!と目覚めたわけではありません。 ただやる価値がある、これをガムシャラにやれば、何か得られる、気づける、と思ったのです。 クラウド …

クラウドソーシング「ジャンプしろ!」

先日、クラウドソーシングを始めたものの、あまりにも稼げていない理由について書きました。 しかしその後、まだ認識が誤っていたことに気づきました。 現在、何件か継続させていただいている案件があり(といって …

クラウドソーシング「稼げない理由」

クラウドソーシングでライティングを4月から始めました。 4月はわけもわからず書き、 5月は少しわかってきながらガムシャラに書き、順調に依頼数を伸ばしました。 4月中だったか、 「わー、初めて自分の人生 …



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで創作作品を発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク