自由に自分らしく生きていく

緊急入院を経てやっと自分らしく生きられるようになりました。体験からの学びをシェアすることが、少しでも生き苦しさから放たれ、自由に自分らしく生きていくことのお役にたてたら幸いです。☆寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪

クラウドソーシング

クラウドソーシングを始める(4)

投稿日:2017年7月23日

クラウドソーシングを始めて4か月弱です。

始めたころ、
「これこそ私がやりたいことだ!と目覚めたわけではありません。
ただやる価値がある、これをガムシャラにやれば、何か得られる、気づける、と思ったのです。」
と書いたのですが、3か月が終わったころ、この”何か得られる、気づける”というところに差し掛かりました。

その後、ずっと考えていました。
仕事は仕事、真摯に取り組む、
クライアント様たちのニーズに合わせる、
という気持ちは変わりませんが、
自問自答しつつ、客観的に現状を見つつ、変えてかなくてはいけないところもあると思っています。

つまり”ガムシャラ”だけではなくて、考えていかなくてはいけないのかなと。

何をどう変えて、その結果がどうなのか、
というところまでまだいっていないので、報告はできませんが、変えていこうと思っています。

ただ報告できることとして、始めたころと今で変化があったのは、
探さなくても仕事があるようになったことです。

今は空いている時間にタスク作業などを探してやるということはなく、
こなしていきたい仕事があります。

ガムシャラにやってきたことによって、ここにつながったのならば、本当にありがたいことです。
学ぶことはまだまだたくさん!





↓ポチっとよろしくです!

にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-クラウドソーシング
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「脱!1円ライター!月収20万円を突破する方法 わたしはなぜライター歴4か月で月収20万円稼げたのか?」セミナーに参加しました!

た、タイトル長い……。 「脱!1円ライター!月収20万円を突破する方法 わたしはなぜライター歴4か月で月収20万円稼げたのか?」セミナーに参加してきました。 先日、ここでもご紹介した「頑張ってるのに稼 …

「発信することの素晴らしさ」を再確認する

8月も終わりに近づいていますが、下がってしまったモチベーションが上がったり、また落ちたりしながら、少しずつ上昇傾向にあります。 理屈ではわかっていても、どうしてもモチベーションを上げられず、 モチベー …

クラウドソーシング「プラスしかない」

どうしても下がってしまったモチベーションを上げきれずにいました。 クラウドソーシングを始めてガムシャラにやってきたのに報酬に反映されていず「自分の限界を見た」ような気持ちになってしまったこと、 悪質ク …

クラウドソーシングを始める(1)

2017年3月、私は模索していました。 そしてネットで稼いでいる人たちのことが気になり、 「どうやって稼いでいるんだろう?」 と思いました。 ネットでの稼ぎ方は私が知っている以上にたくさんあるのでしょ …

webライティングで病みそうな話

クラウドソーシングを通してwebライティングを始めてから10ヶ月くらいが経ちましたが、webライティングをしていて病みそうな人はいないのでしょうか。 検索をすると、 「webライター(クラウドソーシン …



スポンサーリンク

シングルマザーと、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。
「そんな夜の、とっておき」

https://amzn.to/4aJxV8L

人気記事

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで「自分らしさ」をテーマに発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク