続きです。
**********
(2005年5月21日)
「初校が出来ました」
との連絡がきました。
思いのほか早かったので驚きましたが(10日くらいかかると言われていたので)、
初校を受け取りに出版社まで行きました。
最初に話を聞きに行って以来、2度目の訪問です。
担当者の方とはほとんどメールのみのやり取りだったのですが、やっぱり直接お話を伺えるといいですね。
校正の仕方とか、こうしたいああしたいなどと細かい話も出来たし、
その他いろいろなお話も聞けて楽しかったし勉強にもなりました。
嬉しかったのは、今回は自費出版で校正も自分でやるわけですから、担当者は編集者ではないんですね。
なので、内容に目を通さなくちゃいけないという義務はないのです。
でも話をしている中で、私が書いたものを読んでくれたようなことをおっしゃったんです。
私が、
「あれ? 読んでくださったんですか?」
と聞くと、
「全員のを読むわけではないんですけど、読みやすかったんで」
と。
私は思わず、
「嬉しいです! 読みやすい、わかりやすいっていうのがモットーなんです!」
と言いました。
私はどんな自己表現でも……、例えば話をするのでも、文章を書くのでも、
相手に伝わなければ意味がないって思っています。
つまりわかりやすく伝えることが大切だって。
なので、「読みやすかった」って言ってもらえたのは、すごく嬉しかったのです。
それはもしかしたら感情移入しやすかったってことでもあるのかなって、ちょっと思ってしまったり。
お世辞だったとしても、私にとっては最高の言葉だったんです。
まあ、私の場合、頭の構造的に、難しいものは書けないっていうのが前提にあるのですが;
初校を受け取ってきて、自分で校正。
「通常2週間、早くても1週間はかかると思いますよ」
と言われていたのですが、最終データの見直しをかなり念入りにしたおかげか、
2,3日で終えることが出来ました。こんなに早くて大丈夫?って感じです。
修正を入れたところは、書体を変えたいとか、ルビ(ふりがな)とか、
最終データでは指示できなかったところがほとんどです。
見落としがないかどうかはちょっと心配ですが、
それと、「これはどうかな?」って気付きつつ敢えて直してないところもあるのですが、
無駄に時間をかけても仕方ないかなと思い、
「出来たので送ります」
とメールを入れ、郵送。
出版社側がちょうど月刊誌の締め切りの関係で忙しい時期に入ってしまい、
この先ちょっと時間がかかるかもしれません。
とりあえず、今は再校待ちです。
**********
つづく。
更新報告はtwitterから!フォローお願いします!
Follow @Ruca_moon