自由に自分らしく生きていく

寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪自由に自分らしく輝きながら生きていく☆ライフワークの”伝えること”が、少しでも「生きること」「生きていくこと」のお役にたてたら幸いです。

日々

銀行のポイントを交換する方法!今回は楽天ポイントに交換

投稿日:2018年7月20日

銀行振込は、基本的にネットバンキングを利用しているのですが、現金を引き出すときにはATMに行きます。

今日、ATMを操作していたら、

ポイントの有効期限が今月末です

というようなメッセージが画面に出ました。

「え? 銀行のポイントってなんだっけ? 有効期限が切れるって?」

出先のATMだったので、じっくり確認することもできず、帰宅してからネットバンキングにログインして確認することに。



スポンサーリンク

ネットバンキングにログイン

ちなみに、埼玉りそな銀行です。

大きな取引をしたわけではないのですが、取引に応じて、ポイントがついていたようです。

ログインすると、次のような画面が出ます。

この画面でも、貯まっているポイントの確認はできますが、ポイント状況を照会するために「ポイント照会・交換申込等はこちら」をクリック。

 

すると、現在のポイント状況が確認できます。

今月末で有効期限が切れるポイントがありました。

①でポイント状況の確認。

今月(2018年7月末)が有効期限のポイントがあったので、

②をクリックして、ポイント交換画面に進みます。

ポイント交換ができる企業が出てきます。

銀行ごとにポイント交換ができる企業は違うと思われます。

迷いましたが、「楽天」を交換先に選び、クリック。

以下は、楽天を選んだ場合の画面です。

①交換したいポイント数と、楽天口座番号を入力します。

「楽天の口座番号ってなんだろう?」と思いましたが、画面にある、「口座番号の確認はこちら」をクリックしたら、簡単に確認できました。

ハイフン抜きで、口座番号を入力。

②次の画面に進みます。

①交換内容を確認します。

②交換用パスワードを入力するのですが、「交換用パスワードってなに?」と思ってしまったので、「交換用パスワードを忘れたお客さまはこちら」をクリックして、パスワードを再設定。

③交換申込をクリック。

交換内容が出て、交換受付終了画面になります。

数百円でしたが

大きな取引(振込や振り替え)もしていないので、交換したポイントは数百円でしたが、せっかく貯まったポイントを無駄にしないで済みました♪

銀行によって、ネットバンキング画面は異なると思いますが、難しいことなく交換はできると思います。

交換手続きに1~2か月かかるようですが。

銀行の金利も低い中、せめて貯まったポイントを無駄にしないでくださいね^^

私も無駄にしないでよかった!

 

更新報告はtwitterから!フォローお願いします!



スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-日々

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

話を聞いて欲しい人向けのサービスを始めた理由

実は、「ココナラ」で、こんな出品を始めました。 話し相手になるといっても、トークルームでのやり取りというのは、チャットとも違い、文字だけのやり取りになるのですが。 トークルームにて2日間、話し相手にな …

ムビラを奏で、アフリカン雑貨店でショッピング、川越満喫な休日

久々~に、まったく仕事をしない一日を過ごした気がしています。 いつもなら、例えば予定があって出かけても、帰宅してから少しでも仕事をしていました。 仕事のことは、ずっと考えていますが(どうしていこうかと …

「webライターじゃなくちゃダメなんですか?」

「webライターじゃなくちゃダメなんですか?」 某所での雑談中に出た言葉です。 その場にはアフィリエイターの方もいたので、 「アフィリエイターじゃなくちゃダメなんですか?」 だったかもしれません。 も …

ベランダのセミの死に、人の孤独死を想う

帰宅してベランダに干してあったものを取りこんでいたところ、またまたお亡くなりになっている蝉(セミ)がいました。 「え? また?」 確か3度目になるので、過剰に驚きはしなかったのですが、 「ここのこと、 …

MIDIファイルって、いつから使えなくなったの?サイト移転しました!

最初に作ったホームページは、ほとんど更新しないままになっていました。 niftyを使っていたのですが、契約しているプランではモバイルには対応していなくて、思い切ってサイト移転。 リニューアルオープンし …



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで創作作品を発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク