自由に自分らしく生きていく

寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪自由に自分らしく輝きながら生きていく☆ライフワークの”伝えること”が、少しでも「生きること」「生きていくこと」のお役にたてたら幸いです。

「 日々 」 一覧

イト―ヨーカドーネットスーパー常連がイオンネットスーパーを初体験する

2023/05/13   -リハビリ, 日々, 思うこと

2020年6月に退院してから、リハビリしながら自活をしています。 ヨチヨチ歩きで、スーパーまで歩いていくのが困難なため、食材の買い物など、ネットスーパーを利用しています。 足りなくなったらヘルパーさん …

入院生活を経て「空回りの日々」が「手応えのある日々」になった

2023/03/25   -日々, 思うこと

入院前は、がんばっているつもりなのに、なぜか空回りばかりしている日々でした。 自分では、やれることを精一杯やってつもりでいるのに、なにも手応えを感じられない。 例えるなら、チェーンが外れた自転車に乗っ …

大恐慌が危惧される今、備えておけること

2022/10/10   -日々, 思うこと

世間では、今後「大恐慌がやってくる」などとささやかれています。 「怖い!」と、おびえているだけではなく、備えていけることがあると思うので綴ろうと思います。 私は占い師でもあるので、カードからのメッセー …

検索もしていないのに広告が出てくる!?

2021/10/09   -日々, 思うこと

午前中、ヘルパーさんに付き添っていただき、近所に買い物に行きました。(リハビリ中なので一人では行けない) 掃除用のコロコロが売っていて、買い替えようかなと思ったものの、買わずに帰ってきました。 そして …

脳は騙されやすいからポジティブワードを言い聞かせる

2021/02/21   -リハビリ, 日々, 思うこと

「脳は騙(だま)されやすい」 「言葉の力は大きい」 上記の2つを、病院でのリハビリ中の実体験で検証しました。 そして試みた方法は、リハビリだけではなくて、日常生活にも活かせると感じました。 ネガティブ …

伝わることこそ奇蹟なのかもよ?(コミュニケーションは難しい)

2021/02/16   -日々, 思うこと

同じ日本語を話していても、驚くほど伝わらないなんてわかっていたけれど、本当に伝わらなくて疲れた最近のお話です。 高い確率で「伝わる」のではなく、 伝わることこそが奇蹟であり、感謝すべきことなのかも! …

病まないコツは「太陽光」と「適度な運動(筋肉をほぐし姿勢を正す)」

2021/02/14   -日々, 思うこと

  緊急入院し、手術して、退院はできましたが、いまだにリハビリ中です。 暴飲暴食をしていたわけでも、自堕落な生活を送っていたわけでもありません。 食生活には気を配っていたし、健康にも留意して …

「今、集中すべきはお金」だそうなので、お金の勉強をして第一歩を踏み出してみた

2021/01/26   -日々

先日、「こんな時期だからこそ何かメッセージを!」と(タロット)カードを展開して、 「お金」に目を向けましょう。「お金」のことがわからないなら学びましょう。 いろいろなことが起こるので関心を引かれがち、 …

不審者(詐欺)は携帯電話をかけている?

2020/12/19   -日々

ピンポンとチャイムが鳴ったので出てみると、そこには作業着を着て忙しそうに携帯電話をかけている男がいました。 もしかして詐欺かもしれなかった先日の体験のことを書きます。 皆様、くれぐれも詐欺にはお気を付 …

Amazonで購入した物の返品・交換方法

2020/11/24   -日々

Amazonで大好きな作家さんの本を買っ手大切に読んでいたら、まさかの装丁不良。 紙が変なふうに裁断されていて、一部印刷されていない。 こんな本に出会ったのは初めてで、ある意味貴重。とっておこうかなと …



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで創作作品を発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク