自由に自分らしく生きていく

緊急入院を経てやっと自分らしく生きられるようになりました。体験からの学びをシェアすることが、少しでも生き苦しさから放たれ、自由に自分らしく生きていくことのお役にたてたら幸いです。☆寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪

日々

サイトの引っ越しご報告

投稿日:2017年9月26日

いくつかブログは運営していますが、今まで無料ブログしか利用したことがありませんでした。
が!今回初めて、レンタルサーバーでのブログ運営を決意、決行しました~\(^o^)/

決意のきっかけは、スマホでのブログ閲覧の際の広告の多さ。

今まで、使わせていただいていたseesaaブログは独自ドメインが使えるということでは良かったのですが、スマホ閲覧での広告表示を無効にできなかったのです。

無料で使わせていただいているのだから仕方ないとはいえ、
「あまりにも見づらいな~」
と思っていました。

そこで、
「独自ドメインまでは取得しているのだから、レンタルサーバーに移行してみよう!」
とブログの引っ越しを決意。

レンタルサーバー契約、Wordpress導入、今までの記事のインポートまでは、割とスムーズに進みました。

つまづいたのが、テーマ(ブログのテンプレート)選び。
デザインを見て、
「これにしよう!」
と決めて、いろいろな設定をしてから、
「ん~、やっぱりイマイチ」
と思ったり、スマホ表示にしてみると、すごく見にくくなっていたりで、テーマの変更を何度も^^;

迷った挙句、今使っているのはstinger8です。
検索をかけながら、どうにかいくつかのカスタマイズを済ませ、シンプルながらも見やすいレイアウトになったかな?というところです。

ところが、いまだにできていないのが、見出しのカスタマイズ
ほかのテーマを試していた時にはできたのですが、なぜか「stinger8」ではうまくいかないです。。

スタイルシートいじってみました。
追加CSS試しました。
キャッシュのクリアしてみました。

そのうちできるかもしれませんが、元のままでも支障ないか!と思って、今のところカスタマイズには成功していません。。

なにはともあれ、とりあえず引越しのご報告です。
今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>



スポンサーリンク


↓ポチっとよろしくです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-日々
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日常の些細なことから物語を創り出す思考術

個人情報を扱う仕事を(も)しています。 そこで書類に記入してある名前が間違っていたということがありました。 仮に「マサヒコ」のところ「マサコ」と書いてあったということにします。 書き込む人が頭の中で「 …

ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。現在、お客様からのリクエストを処理することができません。Google のエンジニアが問題解決に取り組んでおりますので、しばらくお待ちください。

数日前、google adsenseにログインすると、いきなりこんなメッセージが表示されました。 「ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。現在、お客様からのリクエストを処理することができません …

今も未来も過去も「言葉」が決める

リハビリをしていると、よく「前向きですね」と言われます。 多くの場合、なかなか回復しないと諦めてしまうらしいのです。 私は「前向きでいよう」と思っているわけでもないし、みんな前向きでいるべきだと思って …

朝になったら擁護してくれる人たちが現れたお話

「見てくれている人もいるから大丈夫」 なんて幻想で、 「面倒なことは見て見ぬふり」 なんだよね、とシニカルな気持ちになることが多かったのですが、一晩明けたら擁護してくれる人たちが現れたことがあるのを思 …

メルカリ初体験!お金は天下のまわりものが体感できる時代

「なんでも買い取ってくれるから、おススメだよー」 知人からおススメされていた「エコリング」 ブランド品だけでしょ、と思っていたら、とんでもない。 本当に、なんでも、なんでも、それこそ使いかけ口紅ですら …



スポンサーリンク

シングルマザーと、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。
「そんな夜の、とっておき」

https://amzn.to/4aJxV8L

人気記事

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで「自分らしさ」をテーマに発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク