自由に自分らしく生きていく

緊急入院を経てやっと自分らしく生きられるようになりました。体験からの学びをシェアすることが、少しでも自由に自分らしく生きていくことのお役にたてたら幸いです。☆寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪

モノカキになりたい

モノカキになりたい(6)

投稿日:2017年4月27日

私は出版の話を親にも報告していました。

とても楽しみにしてもらっていたというのもあって、
たまたま父親の知り合いが、A社の編集部の責任者を知っていて、
大学の先輩後輩繋がりだったというのもあって、
その責任者と会えることになりました。

なんだか親のコネを利用しているみたいでイヤだな
とは思いましたが、会ってみることにしました。

ですが、
私がそれまで会っていた編集者が一体なんだったのか、
聞いてみても、はっきりとした説明はありませんでした。

あらためて、きっかけになった投稿した原稿を読んで頂きましたが、
「こういう話(小説)は嫌いだ」
というようなことを言われたのを覚えています。

とにかく、今まで期待していたA社での出版もつながりも、
なくなったという感じでした。

話が前後していますが、
A社で面倒をみてもらっているため断ったB社に事情を話すことも試みました。
 

更新報告はtwitterから!フォローお願いします!




この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-モノカキになりたい
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

たった1日で☆Kindle(amazon)で電子書籍出版に成功!

人生初、電子書籍のセルフ出版(個人出版)に成功しましたー! そんな夜の、とっておき (クリックでAmazonに飛びます) 以前、紙の本の自費出版をしたことがありますが、それに比べてめちゃくちゃ簡単でし …

モノカキになりたい(7)

B社に連絡をしました。 事情を話すと、もう一度、作品を見てくれるとのことでした。 私はB社に提出するための執筆活動を始めました。 その執筆に取り組んでいるとき、不思議な感覚がありました。 例えば、 「 …

モノカキになりたい(1)

会社を辞めた途端、不思議なことが起こりました。 悩まされていたアトピーが、きれいに治ったのです。 食事に気を付けたり、 病院に行ったり、 高くて苦い漢方薬を飲み続けても、 治る気配が全くなかったアトピ …

タロット占いをしてもらう

どうしよう、と悩みながら、街を歩いていた時、 占い師さんに出会いました。 いかにも占い師という雰囲気の綺麗な女性でした。 タロットカード占いでした。 女性によくあるように、私も占いは好きで、本を買って …

モノカキになりたい(5)

A社にしぼって、編集さんの指導のもと、創作を続けていた私ですが、 その後、具体的な出版の話は全然進みませんでした。 どうなっているんだろう? 疑問を編集さんにぶつけてみても、明確なこたえはなく、 調子 …



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで創作作品を発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク