自由に自分らしく生きていく

寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪自由に自分らしく輝きながら生きていく☆ライフワークの”伝えること”が、少しでも「生きること」「生きていくこと」のお役にたてたら幸いです。

クラウドソーシング

クラウドソーシング「ジャンプしろ!」

投稿日:2017年8月6日

先日、クラウドソーシングを始めたものの、あまりにも稼げていない理由について書きました。

しかしその後、まだ認識が誤っていたことに気づきました。

現在、何件か継続させていただいている案件があり(といっても特に厳しいノルマは無し)、
とっても安い単価の案件の継続はとりあえずお断りしたのですが、
その他、続けようと思っている案件の単価を計算してみました。

とっても安い案件より倍近くの単価とはいえ、
「や、安い……」
ということが発覚しました。

画像選定などもあり、「勉強になる」と思っていたのですが、
今、いただいているもっと高い単価の案件にも、勉強になることは多々あります。

とっても安い案件について、知り合いにアドバイスされました。
「その金額で、文句も言わずやってくれるって思われてるんだよ」

その通り。
割に合わない単価でも引き受ける人がいる限り、相場の単価はどんどん落ちていく。

クラウドソーシングではないお仕事だって、例えば、同時間働いて、
「1000円」
の仕事と、
「3000円」
で同じような内容のお仕事だったら、3000円のほうを選ぶでしょ。
お世話になった人のお仕事だったら無料でもやるかもしれませんが。

そういうことです。

今の私にはうつむいているのではなくて「ジャンプして、高いものを取る!」って心意気が必要!

問題は、ガムシャラにやってきた結果、あまりにも稼げていないことによるモチベーションの低下ですが、とにかくモチベーションをアップすることも含めて、無理やりにでもジャンプする!





↓ポチっとよろしくです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-クラウドソーシング
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クラウドソーシング「単価交渉」とは?

クラウドソーシングを始めたころは、お仕事をやること自体が勉強でした。 「書く」ことは今までもしていましたが、いわゆる商業ライティング的なことはしてこなかったので、 例え100円案件であっても、 「お金 …

「脱!1円ライター!月収20万円を突破する方法 わたしはなぜライター歴4か月で月収20万円稼げたのか?」セミナーに参加しました!

た、タイトル長い……。 「脱!1円ライター!月収20万円を突破する方法 わたしはなぜライター歴4か月で月収20万円稼げたのか?」セミナーに参加してきました。 先日、ここでもご紹介した「頑張ってるのに稼 …

Webライティングの道を進むのか、自問自答してみた結果

クラウドソーシングを知ったのは、去年(2017年)3月末。 派遣の契約切れで失業していた私は、未経験からWebライターとして活躍している人たちの体験談を見て、 「挑戦してみよう!」 と希望の光が見えた …

webライティングで病みそうな話

クラウドソーシングを通してwebライティングを始めてから10ヶ月くらいが経ちましたが、webライティングをしていて病みそうな人はいないのでしょうか。 検索をすると、 「webライター(クラウドソーシン …

今年の一文字はなに?クラウドソーシングの「波」

まだ少し残っているけれど、2017年は本当にいろいろなことがありました。 「今年の一文字は?」と聞かれたら、「波」と答えます。 いろいろな「波」が押し寄せてきましたが、その中の大きな波のひとつがクラウ …



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで創作作品を発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク