自由に自分らしく生きていく

緊急入院を経てやっと自分らしく生きられるようになりました。体験からの学びをシェアすることが、少しでも生き苦しさから放たれ、自由に自分らしく生きていくことのお役にたてたら幸いです。☆寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪

日々 思うこと

アドバイスの目的が自分の利益だと信用できない

投稿日:

アドバイスしてもらえること、ありがたいと思います。

でも、アドバイスしてもらっても「ん?」と引っかかってしまうパターンについて、綴ります。

そのアドバイス、本当に善意のアドバイス?



スポンサーリンク

うれしいアドバイス

困っている時、「こんな方法があるよ!」とアドバイスをもらえることがあります。

これは本当にうれしいアドバイス。目の前が明るくなることも。

知らなかったけど、必要な、役立つ情報の場合です。

そこから、抱えていた問題の解決へ向かうことができるかも!

 

また、例えば自分が習いたいことがあるとして。

「良いスクールないかなあ」

と相談した時に、

「自分が通っている××っていうところ、すっごく良いよ! 一緒に通おうよ!」

とアドバイスをもらったとします。

見返りが何もないのに「一緒に通えたら楽しいよね」という善意の気持ちでのアドバイスは、うれしいものだと思います。

望んでないアドバイス

反対に、うれしくないアドバイスとはどんなものでしょうか。

例えば望んでもいないアドバイスをもらっても、うれしくないものです。

説教じみたアドバイスもNG。

 

最近の経験では、欲しくも無いものの購入を勧められたアドバイス。

表向きは、

「それがあったら、すごく便利」

が勧めている理由。

しかし冷静に考えて、「それ」はまったく必要ではなく、「それ」を勧めていること自体が不自然。

その上、もしかして「それ」を購入すると、その勧めている人の利益になりそうだと考えられる。(リベートもらえるとか)

まったく欲しく無いものだったので、興味なさそうにしていたらあきらめた様子でした。

善意っぽいけど疑問を持ったアドバイス

これも実体験。

ある所有物が壊れたのです。

作った職人さんに連絡をしたところ、すぐに修理ができない(自分が行くことも、私から行くことも不可能)だったため、私が応急処置をすることに。

糊で貼る程度の修理だったのですが。

「また何かありましたら、連絡ください」

と言われ、電話を切りました。

その後、関係者に報告をすると、怒りの反応が!

「自分で直せなんていう業者、聞いたことない!」

と。

「これからも修理が必要になるかもしれない。今後のためにも、担当の業者を変えたほうがいい!」

私のことを心配してくれているアドバイスに思えます。しかし、すんなり受け入れられなくて混乱しました。

職人さんだから、自分が作ったものには愛着があるだろうけど、自分が作ったものではないものの修理に対してはどうなんだろう?

「仕事なんだから、頼めばなんだって修理はしてくれますよ!」

そうでしょう。その通りだと思いますけどね。うーん、でもできれば、作った職人さんに頼んだほうが良くない? 1回の対応で即「変えろ!」といきり立つのは、どうなんだろう。

そして続いた言葉に「ん?」。

「変えてもらうように頼んでみて、もし動いてくれないようなら自分が動きますよ!」

善意のように思えるアドバイス。ありがたい、のかな?

もしかして、自分の仕事にしてしまおうとしてない? その自分が知っている修理屋さんを紹介することで、利益があるのでは??

相手に利益があるのは、うれしいけど

つらつら書いてきたら、まるで私が相手にメリットがあることはしたくない人のような気がしてきましたが、そんなことはないと思っています。

自分もうれしい、相手もうれしいのは、望むところ。

しかしなんとなく善意を装った計算高さが見えてしまうと、嫌悪感が沸いてきます。

嫌悪感が沸いてくると、信用もできなくなる。

1つ信用ができないことが起きると、ほかの面でも信用ができなくなってくる。

 

こんな流れで、もしかしたら自分にとって大切な縁を切ってしまわないよう、心をやわらかくして、物事を見つめていきたいと思います。他人を自分の鏡にもしつつ。

 

 

ライター、タロット占い師、ムビラ弾き♪
複数ブログ運営中!更新報告はtwitterから!フォローお願いします!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-日々, 思うこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自然にできていることかもしれないが、これが何の役に立つのだろうか

「好き」と「得意」と「需要」を組み合わせると、自分の強みを活かした仕事ができると言われています。 私がほかの人よりも、無意識に、自然に、たくさんできていることがあることのひとつについて、 「うーん、こ …

死んでしまうのは”弾み”のこともあるから、その一瞬を乗り越える

芸能界については、ほとんど触れることがない本ブログですが、飛び込んできたニュースにショックを受け、あくまでも個人的経験を交えながら思うことを綴ろうかと思います。 自殺について、死について。 スポンサー …

認めてくれない場所からは去る?がんばって必要な存在になる?

本当はタイトルを、 「価値を認めてくれない場所に執着する必要はない」けれど「自分の居場所を作ることは必要」 にしようとしましたが、長すぎるので変更しました。 今回のブログは、したかったタイトルの通り、 …

変人道を突っ走れ!|オリジナリティが個性だった

先日、「超実践セミナー」に参加してきたというブログを書きました。 超実践セミナーに参加|セミナーに参加して初・感動の涙超実践セミナーに参加してきました。実は、なつみとさんのセミナーには去年も参加。セミ …

「需要」はクオリティではなくタイミングで決まる

前回のブログでの予告↓ 次回、たぶん具体例をあげて需要がなければ稼げない説明をします。たぶんたぶん。 【好き】稼ぐためには”需要”をつかめ!【得意】「これからはどんどんAI化されていき、今まであった職 …



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。
「そんな夜の、とっておき」

https://amzn.to/4aJxV8L

人気記事

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで「自分らしさ」をテーマに発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク