Amazonのアソシエイトにログインしたら、こんなメッセージがありました。
「2020年10月30日をもちましてFlashウィジェットが完全に廃止されます。こちらをクリックして詳細を確認してください。ウィジェットをご利用でない場合は、対応していただく必要はありません。 」
「重要なお知らせ」らしいけど、どういうこと?
Amazonの説明ページはわかりにくいです。(私の頭が悪いだけ?^^;)
そこで今回は、
- AmazonのFlashウィジェットとは、なんなのか?
- Flashウィジェット廃止の対処法
についてお伝えします! 簡単ですよ!
スポンサーリンク
目次
AmazonのFlashウィジェットとは?
Amazonの「Flashウィジェット」とは、下記の3つです。
https://widgets.amazon.co.jp/?sort=Featured&category=Flash
すなわち、
- お買い得ウィジェット
- くるくるウィジェット(TM)
- スライドショー ウィジェット
今回「Flashウィジェット」が廃止されるということなので、この3つを使っている(自分のサイトに貼り付けている)方は対処が必要です。
逆に、この3つは貼り付けてないよ~という方は、対処の必要はありません。
Flashウィジェット廃止の対処法は?
では、「Flashウィジェットを使っていた!」場合はどうしたらいいのでしょうか。
簡単です!
Flashウィジェット以外のウィジェットに貼りかえましょう。
ちなみにAmazonのウィジェットは2020年8月現在、10つあります。
https://widgets.amazon.co.jp/?sort=Featured&
この中の3つがFlashウィジェット、7つがFlashウィジェット以外。
Flashウィジェット以外は下記の通りです。
- サーチウィジェット
- お気に入りウィジェット
- ウィッシュリスト
- インスタントストア ウィジェット
- Amazonライブリンク
- Amazonおまかせリンク(R)
- サーチボックスリンク
Amazon「Flashウィジェット」以外だったら大丈夫!
最初、お知らせを見たときは「どうしたらいいんだー!」って思ったけれど、簡単ですよね。
Flashウィジェットは3つだけなので、それ以外のウィジェットに貼りかえればいいんです。
ちなみに私の場合、元々「Flashウィジェット以外」を使っていたので、対処不要でした。
現場からは以上です(”◇”)ゞ!
ライター、タロット占い師、ムビラ弾き♪
複数ブログ運営中!更新報告はtwitterから!フォローお願いします!
Follow @Ruca_moon