自由に自分らしく生きていく

緊急入院を経てやっと自分らしく生きられるようになりました。体験からの学びをシェアすることが、少しでも生き苦しさから放たれ、自由に自分らしく生きていくことのお役にたてたら幸いです。☆寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪

日々 思うこと

自分がどうするかは自分で決める。結果、大切なものを失わないで済んだ

投稿日:

某ライターさんのブログを読んでいたら、

「(ライターの仕事を)ある程度やって結果が出せなかったら、才能ないからやめるべき」

と書かれていました。

具体的な数字も出ていましたが、ここでは引用しないことにします。

その方曰く、

「才能がないのだから、今後も文字単価は上がらない。だからやめるべき」

 

ああ、そうかもね……、

と思いかけましたが、私は誰がなにを言おうと、自分のことは自分で決めたほうが良いと思っています。

意見は聞いてもいいけど、最終決断は自分でしたほうが良いと。



スポンサーリンク

断定してくる人に限って、言葉の重みを考えていない

以前、ある人と、こんな言葉のやり取りをしたことがあります。
(ある人とか、某ライターとか、ぼやかした表現ばかりですみません;特定してしまうのは良くない気がして)

「あなたは、これをやめたほうがいい」

と言われたので、

「やめるか、やめないかは自分で決めます。自分の人生なので」

と答えたら、

「あなたが考えて決める問題じゃないです。やめなさい、みんな迷惑してるから」

と返ってきました。

”みんな”っていうのが誰なのか謎でしたが、なんでこんなに断定するような言い方ができるのか、不思議でした。

 

合っているかわかりませんが、断定的なものの言い方をする人に限って、言葉の重みを考えていないように思います。

だって、言葉の重み、相手の人生の尊さを考えたら、言い切ったりできませんよ。

私は占い師をやっていますが、それでも言い切ったりはしません。

「結果はこのように出ていますが、ご自身でよく考えて決めてくださいね」

と伝えます。

大切なものを処分しそうになったけれど

しかしその後、私は「やめなさい」と言われたことが理由なだけではなく、大切なものを手放しそうになりました。

いろいろ考えて、

「手元にあるからやめられないのかも」

「思い切って、処分すればいいのかも」

と考えてしまったからです。

 

しかし、”冷静になろう”と思い、

「でも、この”思い切り”は必要なものだろうか? もう少し考えよう」

考えて考えて考え抜き、結局私はそれを手放すことをしませんでした。

 

今、時が経ってしみじみと、

本当に、大切なものを手放さなくて良かった

と思っています。

自分が納得できるこたえは自分の中にしかない

だから悩める方たちに、伝えたいです。

いろいろな意見は聞いてもいい、

アドバイスを求めてもいい、

だけど、最終決断は、たくさん考えて悩んで、自分で決めたほうが良いと思います。

腑に落ちる決断が、悩んで考えているうちに、すっと見えてくるから。

 

他人は、無責任に、いろいろ意見を言ってくるものだから。

常識にもとらわれる必要もないです。

常識は、時代や場所で変わるから。

大切なのは、自分が納得できるのか、かな!

 

あなたの”一生懸命”を応援します☆
複数ブログ運営中!更新報告はtwitterから!フォローお願いします!



スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-日々, 思うこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いこんでいるセルフイメージは間違っているかもしれません

「自分って、こういう人なんだよね」と思っている、自分自身のイメージ。 疑問も持たずに思いこんでいるそのセルフイメージは、もしかして間違っているかもしれません。 私自身の体験を綴ってみます。 スポンサー …

仕事をすぐ辞める心理が理解できるかもしれない

4月になり、世間では新しい仕事や学生生活などをスタートさせている方たちが多いです。 希望に燃えて新生活をスタートさせていると思いきや、「就職した会社を辞めた」と報告している人がいて、 「いや、いくらな …

信頼し合い、本音で語り合える関係を築くために

購読している「名もちゃん気まぐれマガジン」の今日のテーマは、コミュニメーション術。 お客さんやチームの仲間と言いたいことを言い合う方法|名もなきライター(S.Watan…日々仕事をするなかで、お客 …

認知のゆがみが、気づきにくい善悪判断の間違いにつながる

「これが正しいでしょ」 と思ってしていたことが、実は間違っていて、イヤな印象を与えてるってこと、あります。 これって、なかなか人から指摘されることもありません。 親しい仲なら「そういうところ、直したほ …

「安かろう悪かろう」NGの時代へ

時代の変わり目だというのはわかっているけれど、先が見えない…… というトンネルを少しずつ脱してきたと思いませんか? どうしたら良いのか、どのような流れになるのかが、少しずつみえてきたような。 今回は、 …



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。
「そんな夜の、とっておき」

https://amzn.to/4aJxV8L

人気記事

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで「自分らしさ」をテーマに発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク