自由に自分らしく生きていく

寝たきりから回復中ライター、心理カウンセラー・タロット占い、ムビラ弾き♪自由に自分らしく輝きながら生きていく☆ライフワークの”伝えること”が、少しでも「生きること」「生きていくこと」のお役にたてたら幸いです。

漫画家を目指す

漫画家になりたい(12)

投稿日:2017年4月11日

ホントにホントーに、この時期はいろいろいろいろ考えました。悩みました。

漫画家にならないのなら、充分な収入のない状態で、ぶらぶらしているような生活は違うと思いました。

就職活動を始めました。

学校で絵の勉強をしてきたので、それを活かした仕事を探すのが自然でした。

デザイン事務所や印刷会社、出版社などに応募し、面接に伺いました。

希望に燃えて就活をしていたとはいえません。
夢を失い、落ち込んでいました。

しかし落ち込んだままで動けずにいるのは嫌だったので、前向きに動かなければいけない!という気持ちでした。

しかし私はここでミスをしたのかもしれません。
いえ、ミスじゃなかったのかもしれません。

今、考えてもよくわからないのです。正直に全部話すことが必ずしも正解とは限らないですし。

就職活動をしている間、アシスタントの仕事は全く入ってきませんでした。
私からも連絡することもしませんでした。

何社か応募して、やっと某出版社の採用をもらいました。
今までの勉強も活かせそうな企画制作のお仕事でした。
嬉しかったのを覚えています。

確か、そのくらいのタイミングだったか、その前のタイミングだったかで、
アシスタントをしてきた漫画家さんから連絡が入ってきました。

たぶん、何日かぶりの仕事の依頼だったかと思います。


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-漫画家を目指す
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

漫画家になりたい(4)

学生でなくなったらどうなるんだろうと思っていましたが、 私はすぐにアルバイトを始めることを決意しました。 学校に通わないなら働こうと自然に思ったのです。 そして、 「漫画家を目指すんだ」 と気持ちを新 …

no image

漫画家になりたい(11)

始めたばかりということもあってか、アシスタントの仕事はコンスタントにはなく、 仕事がなく、ぼんやり考える時間ばかりが増えました。 同級生たちは卒業後、社会に出て、がんばっていました。 これでいいのだろ …

no image

漫画家になりたい(13)

前回、私は、 「ここでミスをしたのかもしれません。 いえ、ミスじゃなかったのかもしれません。 今、考えてもよくわからないのです。正直に全部話すことが必ずしも正解とは限らないですし。」 と書きました。 …

no image

漫画家になりたい(10)

これしかないと思って目指してきた漫画家が間違った夢だったなんて。 気付いた後も、しばらくは何か他の行動に出ることはなかったと記憶しています。 というか、思いがけないことすぎて、自分の中で処理できなかっ …

no image

漫画家になりたい(7)

アシスタントを募集しているという漫画家さんにお会いして、アシスタントを始めることになりました。 最初からチグハグな感じがありました。 なんといっても、私の心構えがなっていなかったと思います。これはもう …



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで創作作品を発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク