次の仕事が決まらないまま、税務署での業務は終わってしまいました。
前にやっていた「建設現場での点検作業」の直雇用の募集があったので、応募してみました。
面接に行ったところ、経験者ということで受かったのですが、毎日ある仕事というわけではなかったため、引き続き仕事を探していると、事務作業で大量募集の案件を見つけました。
「これなら受かりそう」と思ったのですが、時給は安く、勤務地が遠く、高い交通費がかかる案件でした。
いろいろ応募していて、もうなにがいいのかわからなくなっていたので、友達に、
「できそうな仕事があるんだけど、通うのが遠いし、交通費も高いんだけどどう思う?」
と聞いてみました。
「仕事内容が向いていれば、勤務地が遠いのはそれほど気にならないと思うよ」
と返ってきたので、その案件に応募することにしました。
説明会に行くと、
「来週からでも来てほしい」
と言われ、ついにフルタイムの仕事をゲット!
やった!がんばるぞー!
とてもうれしかったのを覚えています。