自由に自分らしく生きていく

緊急入院を経てやっと自分らしく生きられるようになりました。体験からの学びをシェアすることが、少しでも自由に自分らしく生きていくことのお役にたてたら幸いです。☆寝たきりから回復中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き♪

クラウドソーシング

クラウドソーシングを始める(2)

投稿日:2017年7月13日

クラウドソーシングを知り、始めたのですが、
これこそ私がやりたいことだ!と目覚めたわけではありません。

ただやる価値がある、これをガムシャラにやれば、何か得られる、気づける、と思ったのです。

クラウドソーシングについて調べ始め、
大手の「ランサーズ」と「クラウドワークス」に登録しました。
両方登録したほうが良いというネット上の口コミを見たからです。

両方ともバランスよくやっていこうかなと思っていたのですが、
ほぼ登録した途端、クラウドワークスでのお仕事が決まり、そのお仕事に取り掛かることになりました。

その後も、クラウドワークスでの仕事が決まることが続いたので、
「両方でやっていても、振込手数料が取られる額が増えるだけだし、絞ってやったほうがいいかも」
と思い、クラウドワークスに比重を置いてやっていたところ、次々にお仕事が取れるようになりました。

クラウドワークス↓

空いた時間に「shinobiライティング」を覗いてみるという感じです。

Shinobiライティング↓  

タスク作業で1円とか、文字単価で言うと0.1円とかから始めたので、
初心者だし、とにかく必死にやって4月で1万円いけばOKというふうに目標を定めました。

しかしネット情報では、
「1時間で簡単に数千円稼げた」
などなど、クラウドソーシングでラクに稼いでいる記事を見かけるので、
こんなに稼げない私はバカなんじゃないだろうか、
とも思いましたが、とりあえずやってみよう、やれば何かに気づける、何か得られる、と思いました。

結果的に4月の目標、1万円はクリアしました。

そのくらいできるの当たり前でしょ、と思われるかもしれませんが、1日がかりで1000円の仕事をやっているような状態、しかもクラウドソーシングサイトの手数料も20%引かれるので、私にとっては大変なことでした。

更新報告はtwitterから!フォローお願いします!



スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-クラウドソーシング
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クラウドソーシング「ジャンプしろ!」

先日、クラウドソーシングを始めたものの、あまりにも稼げていない理由について書きました。 しかしその後、まだ認識が誤っていたことに気づきました。 現在、何件か継続させていただいている案件があり(といって …

「脱!1円ライター!月収20万円を突破する方法 わたしはなぜライター歴4か月で月収20万円稼げたのか?」セミナーに参加しました!

た、タイトル長い……。 「脱!1円ライター!月収20万円を突破する方法 わたしはなぜライター歴4か月で月収20万円稼げたのか?」セミナーに参加してきました。 先日、ここでもご紹介した「頑張ってるのに稼 …

no image

クラウドソーシングを始める(3)

ちなみにクラウドソーシングサイトでは「ココナラ」にも登録しています。 何もお仕事していませんが。 明日からTVCMが始まるそうです。 少し依頼があったりするかしら。。 クラウドソーシングを始めて、あら …

webライティングで病みそうな話

クラウドソーシングを通してwebライティングを始めてから10ヶ月くらいが経ちましたが、webライティングをしていて病みそうな人はいないのでしょうか。 検索をすると、 「webライター(クラウドソーシン …

クラウドソーシング「プラスしかない」

どうしても下がってしまったモチベーションを上げきれずにいました。 クラウドソーシングを始めてガムシャラにやってきたのに報酬に反映されていず「自分の限界を見た」ような気持ちになってしまったこと、 悪質ク …



スポンサーリンク

未婚の母と、登校拒否の高校生男子と、自称「うまく生きてる」あたしの物語。

管理人:mari(@Ruca_moon)
ライター、校閲、メンタル心理カウンセラー、ムビラ弾き♪ ライフワークは「伝えること」、チームで創作作品を発信したい☆
クラウドワークスID:wind888

もっと活動内容がわかるプロフィール



スポンサーリンク